TOP / オープンセミナー・公開講座 / サンプルで学ぶデータ分析の視点 ExcelでできるBI(ビジネスインテリジェンス)

2009/4/29(水・祝)
【無料セミナー】サンプルで学ぶデータ分析の視点
ExcelでできるBI(ビジネスインテリジェンス)
受付を終了しました。
※ 当社の研修をご検討いただくためのご見学やご相談については承っております。
「お問い合せフォーム」よりご連絡下さい。
データ分析には高価なツールが必要とお考えではありませんか?
Excelさえあれば驚くほど簡単に、柔軟にデータ分析ができます。
当セミナーでは、事例、サンプルデータを用いた実習を中心に、
データ分析マインド、データを見る目を養い、必要なエクセル機能を学んでいただきます。
業務システムなどから得られる膨大なデータを、データ分析を専門家に依存せず、経営者や社員が必要に応じ自在に分析し、戦略や業務に活用することを目指すBI(ビジネスインテリジェンス)という手法が広がってきています。
- データを見ることが重要とは分かってる。
- 見るべきデータは目の前にある。
重要なのはここから先です。
高価なBI専用のツールを導入すれば結果が出る訳ではありません。
どのような視点、切り口で見るのか?
何を読み取り、何を伝えるのか?
データの重要性を知り、視点さえ持っていれば、エクセルで相当なことができます。
当セミナーでは、社内外のデータを戦略策定や、業務改善に活かすためのデータ分析の基本的な考え方、手法、そしてデータ分析マインドを養っていただきます。
サンプルで学ぶデータ分析の視点 ExcelでできるBI セミナー概要
対象者
- 管理職
- 人材育成部門
- 営業部門
- 企画・開発部門
他データを見ることで業務の精度が向上する部門の方
ねらい・研修効果
- 「データを見るマインド」を磨く
- 「データの読み取る切り口」を学ぶ
- 「必要なExcelのスキル」を習得する
特徴
- サンプル演習中心で、体験しながら学ぶ
- 自ら考える時間を多くとり、習得効果を高める
サンプルで学ぶデータ分析の視点 ExcelでできるBI セミナー内容
カリキュラム
1. データを読み取る視点・観点
視点・観点 | 使用データ | 使用機能 | ||
---|---|---|---|---|
方向 | 垂直方向:時系列。傾向、推移を把握する | 1-1 | 1990年から2007年までの件数 | グラフ(折れ線、棒) |
水平方向:全体における位置。順位、シェアを把握する | 1-2 | ある時期の件数 | グラフ(円、帯) | |
比較 |
自身との比較:前年同期比等。伸び率、成長率、増加率等を把握する |
1-3 | 6月から12月の件数 | グラフ(棒、折れ線) |
除算:前月比 | ||||
他との比較:他部門比、同業他社比等。データの特徴を把握する | 1-4 | 3店舗の商品別売上実績 | グラフ(棒、円) | |
SUM関数:合計 | ||||
絶対値 | データの絶対値だけに着目する | 1-5 | 3部門の売上金額 | |
他項目の考慮 | 売上金額と粗利益額等、他項目とあわせて見る | 1-6 | 3部門の売上金額と部員数 | 除算:部員1人あたりの売上金額 |
ばらつき具合 | 平均と分散 | 1-7 | 2組の試験のスコア | AVERAGE、VARP、STEVP |
データの背景 | データが示す傾向の背景を推測する | 1-8 | ウィルスの届出の1990年から2007年までの件数 |
2. 多量データの読み取り
視点・観点 | 使用データ | 使用機能 | ||
---|---|---|---|---|
明細データの集約 | パレート図、ABC分析 | 2-1 | 受注実績一覧 | ピボットテーブル、並べ替え、グラフ |
講師
講師プロフィール
- 兼松株式会社にて営業部門に従事の後、 現講師職
- システム開発実績
・[リース管理システム]
・[簡易会計システム] 他 - 研修実績
・化粧品メーカー[Excel応用]
・外資系金融[Excel応用・マクロ]
・官公庁[Access/Excelによるデータ分析]
・電鉄事業会社[Excel/Word] 他
時間/回数
4時間
サンプルで学ぶデータ分析の視点 ExcelでできるBI 実施概要
日時 | 2009/4/29(水・祝)13時〜17時 |
---|---|
定員 | 4名 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 抽選結果はセミナー開催日の7日前までにご記入いただいたメールアドレスにお送り致します。 |
受講料 | 無料 |
参加条件 | ・ラーニング事業に関係していない方 ・Excel(2003推奨)のインストールされたPCを持参いただける方 |
場所 | 当事務所:株式会社ビジネスITアカデミー 地下鉄大手町駅からのアクセス (8分)
JR神田駅からのアクセス (10分)
|
その他 | ご参加に際し、名刺を1枚頂戴しております。ご持参下さいませ。 |
受付を終了しました。
※ 当社の研修をご検討いただくためのご見学やご相談については承っております。
「お問い合せフォーム」よりご連絡下さい。
この研修に関連したおすすめの研修